沿革

令和6年度 – 2024

監督:門脇 永記/部長:松岡 研一/コーチ:竹原 洋平・梅居 忠史・二ノ丸 友幸

第46回全九州高校新人大会県予選兼 RKKカップラグビー大会 準決勝敗退
第11回全国高校7人制ラグビー大会県県予選 準決勝敗退
熊本県高校総体 準優勝
第77回全九州高校大会(2位ブロック) 初戦敗退(日向)
第104回全国高校大会 熊本県大会 準決勝敗退
卒業生

江嶋 小太郎
柿田 空聖
河田 光陽
後藤 勝司
髙野 大誠
多田 恵樹
鐵井 雄太
橋口 輝心
東 将太
宮﨑 彪真

令和5年度 – 2023

監督:門脇 永記/部長:松岡 研一/コーチ:梅居 忠史・二ノ丸 友幸

第45回全九州高校新人大会県予選兼 RKKカップラグビー大会 準優勝
第10回全国高校セブンズ大会県県予選 優勝
熊本県高校総体 準優勝
第76回全九州高校大会(2位ブロック) 準決勝敗退
第10回全国高校セブンズ大会 ボウルトーナメント15位
第103回全国高校大会 熊本県大会 準決勝敗退
卒業生

朝倉 辰巳
内川 陽斗
下田 明生
田中 仁也
寺澤 隼太
奈須 真人
林 天授
福田 彪
三角 正裕
八岩 颯樹
山本 快斗
松永 さつき

令和4年度 – 2022

監督:門脇 永記/部長:松岡 研一/コーチ:西田 伶・梅居 忠史・二ノ丸 友幸

第44回全九州高校新人大会県予選兼 RKKカップラグビー大会 準決勝敗退
第9回全国高校セブンズ大会県予選 優勝
熊本県高校総体 3位
第9回全国高校セブンズ大会 プレートトーナメント敗退
第102回全国高校大会 熊本県大会 準決勝敗退
卒業生

井寺 遥希
宇佐 智寿
内田 望夢
大石 竜空
坂本 慧
田中 爽那
中川 輝也
前田 彪剛
宮嶋 矩彰
森田 銀児朗
楊 浩男
渡邉 泰義

令和3年度 – 2021

監督:門脇 永記/部長:松岡 研一/コーチ:西田 伶・梅居 忠史・二ノ丸 友幸

第43回全九州高校新人大会県予選兼 RKKカップラグビー大会 準優勝・九州大会出場権獲得
第43回全九州高校新人大会 1回戦vs大分東明 14:65
第7回全国7人制高校ラグビー大会県予選 準決勝敗退
熊本県高校総体 優勝
第74回全九州高校ラグビーフットボール大会 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止
第101回全国高校大会 熊本県大会 準決勝敗退
卒業生

阿部 友聖
井島 慎次朗
桐原 笙銀
下村 慎
須恵 耀太郎
[木萬]原 蓮太郎
林田 治樹
東 隆斗
平田 瑠雅
藤川 絢也
藤原 宇宙
松野 伶音
丸山 航平

令和2年度 – 2020

監督:門脇 永記/部長:松岡 研一/コーチ:西田 伶・梅居 忠史・二ノ丸 友幸

第42回木元杯全九州高等学校新人大会県予選 優勝・九州大会出場権獲得
第42回木元杯全九州高等学校新人大会 1回戦vs筑紫高校 5:10
令和2年度矢野杯高校1年生ラグビー大会 準優勝
熊本県高校総体 新型コロナの為中止
第100回全国高校大会 熊本県大会 優勝
第100回全国高校大会 1回戦vs早稲田実業 0:41
卒業生

浅井 人司
朝倉 陸大
大森 光
小川 貫太
川元 翔太
木村 稜汰
越戸 駿
紫藤 翔平
高﨑 勝太
多田 英治
成田 一心
西 浩斗
山下 憂馬

平成31年度・令和元年度 – 2019

監督:門脇 永記/部長:松岡 研一/コーチ:赤星 光・梅居 忠史・二ノ丸 友幸

第41回木元杯全九州高等学校新人大会県予選 優勝・九州大会出場権獲得
第41回木元杯全九州高等学校新人大会 1回戦vs鹿児島実業高校 29:21 2回戦vs舞鶴高校 21:34 敗復vs高鍋高校 10:26
第6回全国高等学校7人制ラグビー大会県予選 準優勝
第49回会長杯 優勝
熊本県高校総体 優勝
第72回 全九州高校大会 1回戦vs東福岡 14:33
第99回全国高校大会 熊本県大会 準優勝
卒業生

岩元 建憲
上杉 太郎
甲斐 夏輝
内田 敦士
北島 大聖
小竹 皓征
小橋 周平
代々 佑斗
中尾 勇太
原江 邦門
東 圭将
村田 鉄之祐

平成30年度 – 2018

監督:門脇 永記/部長:松岡 研一/コーチ:赤星 光・梅居 忠史・二ノ丸 友幸

第40回木元杯全九州高等学校新人大会県予選 優勝・九州大会出場権獲得
第40回木元杯全九州高等学校新人大会 1回戦vs長崎南山高校 33:33(抽選勝ち) 2回戦vs高鍋高校 7:78
第45回会長杯 優勝
熊本県高校総体 優勝
第71回 全九州高校大会 1回戦vsコザ高校79:17 2回戦vs長崎北陽台高校12:33
第5回全国高等学校7人制ラグビー大会県予選 優勝
第5回全国高等学校7人制ラグビー大会ボウルT vs魚津工業28:12 vs日本航空石川7:48 vs黒沢尻工業7:43
第98回全国高校大会 熊本県大会 優勝
第98回全国高校大会 1回戦vs札幌山の手19:27
卒業生

井島 彰英
井上 智羅
大村 怜央
大森 太陽
緒方 健志郎
北村 零二
木村 翔馬
黒谷 太一
小井手 啓悟
後藤 萌心
米村 美咲
志水 篤

平成29年度 – 2017

監督:門脇 永記/部長:松岡 研一/コーチ:赤星 光・梅居 忠史・二ノ丸 友幸

第39回木元杯全九州高等学校新人大会県予選 優勝・九州大会出場権獲得
第39回木元杯全九州高等学校新人大会 1回戦vs鹿児島工業 42:5 2回戦vs東福岡 0:85 vs名護 7:7(抽選負け)
第44回会長杯 優勝
熊本県高校総体 優勝
第70回 全九州高校大会 1回戦vs佐賀工業7:22
第97回全国高校大会 熊本県大会 優勝
第97回全国高校大会 1回戦vs青森北78:0 2回戦vs東海大仰星12:57
卒業生

赤池 研哉
内德 圭一朗
緒方 弓尚
幸野 正宗
小﨑 友聖
紫藤 秀介
中園 理仁
馬場 健成
浜田 吉拡
平野 拓
広田 海人
前田 史穏
増田 喜也
松野 竜也
森 洸太
森田 龍弥
山村 俊臣
吉坂 皇徳

平成28年度 – 2016

監督:門脇 永記/部長:松岡 研一/コーチ:赤星 光・梅居 忠史

主将:千場 祐道


平成27年度 – 2015

監督:門脇 永記/部長:渡邊 伸一/コーチ:赤星 光・本田 智洋・梅居 忠史

主将:高宮 拓郎

新人戦 準優勝・九州大会出場権獲得


平成26年度 – 2014

監督:門脇 永記/部長:渡邊 伸一/コーチ:赤星 光・本田 智洋・梅居 忠史

主将:中村 龍太郎

高校総体優勝・九州大会へ

九州大会(佐賀)1回戦vs名護高校 10-24

全国高校県予選 準優勝


平成25年度 – 2013

監督:門脇 永記/部長:渡邊 伸一/コーチ:赤星 光・本田 智洋・梅居 忠史

主将:市橋 寛之

新人戦 優勝・九州大会出場権獲得

高校総体準優勝・九州大会へ

九州大会(長崎)1回戦vs鹿児島工業 19-40

全国高校県予選 準優勝


平成24年度 – 2012

監督:門脇 永記/部長:渡邊 伸一/コーチ:梅居/トレーナー:中村

主将:中村 篤郎

新人戦 優勝・九州大会出場権獲得

九州高校ラグビー新人戦(鹿児島)6位・全国選抜大会出場権獲得

全国選抜大会 予選リーグF vs大東大一 39-5 vs常翔学園 0-97 vs仙台育英 21-26

高校総体優勝・九州大会へ

九州大会(大分)1回戦vs長崎南山13-33

全国高校県予選 2校優勝・抽選負け花園出場ならず


平成23年度 – 2011

監督:門脇 永記/部長:島田 耕一/コーチ:渡邊・梅居/トレーナー:中村

主将:古場 優介

新人戦 優勝・九州大会出場権獲得

九州高校ラグビー新人戦 4位・全国選抜大会出場権獲得(震災の実施されず)

高校総体優勝・九州大会へ

九州大会(福岡)1回戦vs名護33-0/2回戦vs東福岡15-69

全国高校県予選 優勝・9度目の花園出場

第91回全国高等学校ラグビーフットボール大会
1回戦vs福島県立磐城高等学校 31-5/2回戦vs佐賀県立佐賀工業高等学校 7-62


平成22年度 – 2010

監督:門脇 永記/部長:島田 耕一/コーチ:渡邊・梅居/トレーナー:中村

主将:高沢 大成


平成21年度 – 2009

監督:門脇 永記/部長:島田 耕一/コーチ:渡邊・岡村/トレーナー:中村

主将:筬島 直人

県予選 準決勝・荒尾に逆転敗退


平成20年度

監督:門脇 永記/部長:島田 耕一/コーチ:渡邊・竹原/トレーナー:斉藤

主将:鍋谷 拓哉

新人戦 10年連続優勝・九州大会出場権獲得

高校総体 決勝で熊工に惜敗・九州大会へ

九州大会(熊本) 2位ブロック準優勝

全国高校県予選 優勝・8度目の花園出場

第88回全国高等学校ラグビーフットボール大会
1回戦vs山梨県立日川高等学校 10-36


平成19年度

監督:門脇 永記/部長:島田 耕一/コーチ:渡邊・竹原/トレーナー:斉藤

主将:吉田 親人

新人戦 9年連続優勝

九州高校ラグビー新人戦 準優勝・全国選抜大会出場権獲得
全国選抜大会 初戦飾れず

高校総体 優勝・九州大会へ

九州大会(長崎) 初戦抽選負け

全国高校県予選 荒尾に惜敗


平成18年度

監督:前田 茂雅/部長:島田 耕一/コーチ:渡邊・池田/トレーナー:斉藤

主将:田中

新人戦 8年連続優勝・九州大会出場権獲得

高校総体 準優勝・九州大会へ

全国高校県予選 準優勝


平成17年度

監督:前田 茂雅/部長:島田 耕一/コーチ:渡邊/トレーナー:木田

主将:仲摩

新人戦 7年連続優勝・九州大会出場権獲得

九州大会(沖縄) 3位入賞ならず

高校総体 準優勝・九州大会へ

九州大会 2位ブロックで長崎北と両校優勝

全国高校県予選 決勝で荒尾に惜敗


平成16年度

監督:前田 茂雅/部長:島田 耕一/コーチ:渡邊/トレーナー:木田

主将:

新人戦 6年連続優勝・九州大会出場権獲得

県予選 優勝・花園出場

高校総体優勝 九州大会出場権獲得

九州大会(大分) 1位ブロックで3位

全国高校県予選 優勝・2年連続7度目の花園へ


平成15年度

監督:前田 茂雅/部長:村上 英一・副部長:島田 耕一/コーチ:渡邊/トレーナー:木田

主将:

新人戦 5年連続優勝・九州大会出場権獲得

九州大会(鹿児島) 1位ブロック3位

高校総体 2年ぶり6度目の優勝・九州大会へ

全国高校県予選 優勝・6度目の花園へ


平成14年度

監督:前田 茂雅/部長:村上 英一・副部長:島田 耕一/トレーナー:木田

主将:

新人戦 4年連続優勝・九州大会出場権獲得

高校総体 準優勝・九州大会へ

全国高校県予選 準優勝


平成13年度

監督:前田 茂雅/部長:村上 英一/コーチ:赤星/トレーナー:木田

主将:

新人戦 3年連続優勝・九州大会出場権獲得

高校総体 3年連続5度目の優勝・九州大会出場権獲得

全国高校県予選 優勝・3年連続5度目の花園へ


平成12年度

監督:前田 茂雅/部長:村上 英一/コーチ:赤星/トレーナー:木田

主将:末永 純平

新人戦 2年連続優勝・九州大会出場権獲得

高校総体 2年連続4度目の優勝・九州大会出場権獲得

九州大会(熊本) 1位ブロックで3位

全国高校県予選 2年連続4度目の花園出場

全国大会・花園 16強入りならず


平成11年度

監督:前田 茂雅/部長:村上 英一/コーチ:赤星/トレーナー:木田

主将:成田 光明

新人戦 初優勝・九州大会出場権獲得

花園出場 強豪茗渓学園(茨城)・伏見工(京都)を連破し、ベスト16


平成10年度

監督:前田 茂雅/部長:村上 英一/コーチ:境 秀紀

主将:阿蘇品 伸三


平成9年度

監督:前田 茂雅/部長:村上 英一/コーチ:境 秀紀

主将:大庭 伸崇

総体 2年連続優勝・九州大会出場権獲得


平成8年度

監督:前田 茂雅/部長:村上 英一

主将:竹下 敬介

花園連続出場するも悲願の1勝ならず

総体 初優勝・九州大会出場権獲得


平成7年度

監督:前田 茂雅/部長:村上 英一

主将:大倉 大介

新人戦 準優勝・九州大会出場権獲得

県予選 初優勝・花園出場 1回戦 白石工(宮城)に10対11無念の逆転負け


平成6年度

監督:江藤 潤/部長:村上 英一

主将:内村 真

全国高校県予選 準優勝


平成5年度

監督:江藤 潤/部長:金子 壽雄

主将:福田 泰正

九州大会初出場


平成4年度

監督:徳井 清明/部長:金子 壽雄

主将:福嶋 正憲

公式戦 初勝利 荒尾高校に 43対0、Cブロックで2位


平成3年度

監督:徳井 清明/部長:金子 壽雄

主将:福嶋 正憲

公式戦初出場、新人戦1回戦で第二高校に敗退


平成2年度

監督:徳井 清明/部長:金子 壽雄

主将:正大 誠

1年生21名で発足、公式戦出場無し